Archive for the ‘関係各所’ Category

これ知ってる?

水曜日, 6月 18th, 2008

ルーレットで、占い出来て、昔喫茶店とかラーメン屋に置いてあったのだけど。うちのしゃちょーは知らないっていってた。これってもしかしてマイナーマイナー?kusuさんは見た事あるっていってた。

おれ的にはもっそいなつかしさと、1回見た事があるかないかぐらいの占い1回 ¥100- が高杉でした。

もし知ってたら教えてください。そしてもしも所持していたなら、寄付してください!

p.s
SATY にセルフレジが設置されたので、さっそくちぇく。
実際らくちんだと思う。スイカとかも使えるし、イオン系だからカードもスルーだし。ただ、万引きもらくちんと思う。あと店員の人が、ちょっと高台から見下ろしていて、ちょっとはずかしめ。ただー、便利なことに変わりはないので、躊躇せず試して見たらいいよ。

笛吹きやかん:ALESSI “9091”

金曜日, 5月 9th, 2008


トイレに「エモーショナル・デザイン」なる本があったのでペラペラと。で、ちょっとメモ的にブログに残そうと思って画像を探していたら、同じ本をちょっとかいつまんでくれているのがあったので:コレ
ちなみにタイトルのやかんはこれ

でなんでやかん?というと、その音が気になったからです。
上記の本には、そのやかんと、セグウェイのギアボックスの話しが出ているんですが、どんな音か想像している間にいろいろと考えてしまったので。

丸みがあって、鋭い音って、低レベルな電子部品環境だけでは絶対できなくないですか?

電子部品から作る音っていうのは、どうにも耳障りなんです。オルゴールICなんて使えたもんじゃないです。どうしても、スピーカーのボックスの素材にこだわったりしないとできなくないでしょうか。

こんな環境にいると特にそうなんですが、音はサンプリングされたものが届いて、うちの環境で再現されて耳に届く訳ですが、どうしてもチリチリだかシャリシャリした感じがでます。
# FLASHで音使っていて、ビルドに失敗するかなんかすると
# すっげーいやな音を発するんですが、わかんないですよね…

—-

最近やっとまたPICさわり始めましたが、Webつくっているときとおんなじで、おもしろい仕組みが人間の感覚に届く迄には、音にしたり絵にしたり言葉(は音だけどとりあえず別枠で)にしたりと、かっこ良かったり心地よいものだったりなんだりが必須だと思っています。

僕の作品は、

INPUT:
視覚的にもマテリアル(砂)を使って、触覚まで使いたくなるもの
OUTPUT:
音(とりあえずオルゴール的な)

を使ってコミュニケーション取っている訳ですが

そっち(PC等にサンプリングされた音)でいくか
もうPICは神経系として使って、OUTPUTも何かをたたいて音を出すようにするか悶々鬱々なんです。すっごい遠くから、どこからともなく、風に流されて、やわらかい、でもするどい、かすかな音色が… というのがほしいだけなんです。

音の話でないようでありそうで。

まとまりませんでしたが、電子と音楽とデザインと中とパンパな立ち位置で不安定にものを考えた結果です。
なんとなく理解してください、